【PR】≫



紛失

カテゴリー │ルアーフィッシング

チワっす🙋

最近、全然釣りしてません😅

もう1つの趣味に熱が・・

最後に釣りしたのは・・
多分、2週間前かな❔
夜勤明け🌃での帰り道🚗💨

自分でイジったルアーを試し投げへ🎣


なぜか黒いルアーが好きです(笑)
ラメとか入れちゃいます(笑)


アブガルシア×DAIWAフエゴのお手軽タックル✨

この日はベイトがめちゃくちゃ居てガーラ【オニヒラ】も乱舞しまくってたが・・

食わすことが出来ず😢
※まじで腕がない🙅

数分後にはベイトを食べに来た海鳥達が・・

潜って小魚食べてる〜😓

間違って針掛かったらヤバイので・・


終了🔚

不完全燃焼😫

とりあえず・・

少し休んで😪

夕マヅメ🌆

追い風の違うPへ🚗💨

キャストしようとしたら・・


あれ❔



メカニカルブレーキカバーが無い😵

まじ凹む🌀

とりあえず数投ルアー投げたが・・

集中出来ず😰終了🔚

ってか・・


エギンガーの均一❔統一❔された幅感覚凄いね🤣

でっ❕メカニカルブレーキカバー探し🧐

歩いた場所、車の中、朝行ったP・・探しまくったが見つけることが出来ず🤦

どうしようもないので釣具屋で注文💸

数日後


復活✨

ってかさ〜

ただのカバーが・・


2000円近いってど〜いうこと〜😱

ブレーキ緩めるの怖さよ〜🤣

以後、失くさないように気をつけます😅

でわ、本日はこの辺で🙋

読んでくれてありがとうございます🙇





寒いけど・・

カテゴリー │打ち込み

連投スンマセン🙇

とりあえず寒いけど・・


投げてます🎣

2本勝負👍

寒いから車横付け🚙🚗🚙🚗🚙

夜勤明けで寝そうです😪

釣れたらまたアップします🙆

でわ🙋

読んでくれてありがとうございます🙏


持ってるわ〜

カテゴリー │フカセ

コンニチワ🙋

先週末、家族👪でヤンバルに釣り🎣行ってきました🚙💨

夜勤明けで家を出たのが10時30分⏰
土曜日ってのもあって釣り人が入ってないか心配でしたが・・

2時間後・・POINT到着✨

釣り人が・・1人⤴️⤴️

挨拶を交わし隣に入っていいか確認して即オッケー👌を貰ってイザっ釣り🎣開始⤴️⤴️

今回は長男がフカセ参戦するってことでまずわ、長男タックルの準備して・・

長男フカセ開始✨

2本目はとりあえず打ち込みタックルの準備💃

餌はフカセで釣れたやつ泳がす作戦😆

打ち込みタックル完成する前に・・
長男ヒット🎉


20センチくらいのヤマトビー🐟

一時水汲みバケツで活かしといて〜


いってらっしゃーい🙋

(笑)


良し❕


次は自分のフカセタックル準備✨


前回買ったアルディナ召喚⤴️⤴️


からの〜


長男いきなりバチバチバチ💃


かなり竿が曲がっていい感じにドラグ出てる😆


長男頑張って魚を浮かすことに成功✨


無事にタモ入れして家族でハイタッチ🎉


デブチンアーガイ🐟

長男フカセで初めての大物🐟


こりゃ〜親父も負けてられない❕


そっこ〜で仕掛け組んで〜イザっ勝負。

キタっ❕


あれ❔ベラ🐟リリース🙋


その後も・・

ウツボ2連発🤣

ん〜底取れとるな〜
※スーパーポジティブ(笑)

1時間・・

2時間・・

まともな魚が釣れません😢

そろそろ打ち込みも餌変えしたいな〜

って思ったら長男ヒット🐟

イナクー👍

打ち込みのヤマトビーと選手交換🔃

潮もだんだん引いてきて・・

当たりすら無くなり・・


親父撃沈😱

早めにフカセタックル片付けてたら・・


長男ヒット💥


メーターサイズのシジャー👍

次回の打ち込みで使いたいのでキープ🙆

ここで終了🔚


今回は長男の日でした(笑)

ってか自分に腕と運がないのかな❔(笑)


とりあえずまたリベンジします💃

久しぶりにワイワイ釣りできて良かった🙆


でわでわ、今回はこの辺で🙇

読んでくれてありがとうございます🙏


腕がないのなら・・

カテゴリー │買い物

こんばんわ🌃

先日フカセで2回も魚にクルされて・・

腕が未熟なのは知ってるのですが・・

どうにか勝ちたい🤣

考えたのは・・


めちゃくちゃフカセ頑張って腕を磨く✨

あとは道具に頼る(笑)

ってことで・・


いつもお世話になってます🙋

Yellow○ィッシュへ🚙💨

まずわ、竿の号数を上げたい。


ってかフカセ竿1本しかなかったので・・いずれは買う予定でしたよ(笑)
※どうにか買う口実を自分で作ってます

とりあえず2号が欲しいと思ってて・・

物色🤔

目に入ったのが・・

『がま磯アルディナ2号530』



『DAIWAメガティスAGS 2号』


値段は一緒くらい。


新品の値段が分からないので一旦、保留にして近くの○ーランドへ(笑)

単品値段確認しながら福袋も頭に叩き込む・・


ん〜予算オーバー🙅


次の日。


仕事を終わらせて・・

2日連続で・・Yellow・・来店(笑)

小キズもないし・・未使用っぽいし・・
竿も試し曲げしてみてパワー感じたので・・


がま磯アルディナ購入💸
POINTも使えたので・・余ったお金で・・

初めてのブラックストリーム
2.75号✨

最初2号買おうとしたのですが・・
店員さんと相談してこの号数で❕

ここからブラックストリーム地獄にハマりそうです🤣

お釣りが出たので・・


運試しのルアーガチャ🙏


500円でジャークソニックGET✨

前日は次男が・・



バスとかで使うのかな❔プロペラついてるルアーGET✨(笑)

とりあえず外れではないので良かった💃

帰りに・・


お菓子まで✨ありがとうございます😆


そんなこんでいろいろGETしちゃいました(笑)

条件【天気、風向き】揃ったらリベンジ行きたいと思います🙋


でわ、本日はこのへんで🙋


読んでくれてありがとうございます🙇


やっちまったな〜

カテゴリー

こんばんわ🌃

先週の金曜日、夜勤明けで珍しく釣具屋へ直行🚙💨

年末年始に見れなかった福袋を見に行くのと久しぶりにフカセがしたくなったので撒き餌を買いに❕

福袋をある程度見て毎回のごとく撒き餌で迷う🌀

質と量と値段で『グレジャンボ3キロ』
オキアミブロックもデカイやつ💃

自宅に帰りまずやること・・

撒き餌をジップロックに分ける
【1.5㌔×2】
オキアミブロックを4等分にする🔪

自分・・1日中フカセ出来ない質なので毎回、小分けにします🤣

それからタックルの準備✨

欲張りの性格なのでとりあえず打ち込みタックルも1本。エギングタックルも出すか分からないけど準備😅

さぁ❕出勤じゃなくて出発🚙💨

グーグルアースと風予報など確認して・・北上⤴️北上⤴️

ドライブすること2時間(笑)

1回やってみたかった有名北部POINTに到着✨

先方者に挨拶をしながら状況確認🤔

アーガイやイスズミ等が釣れてる様子✨

少し離れてイザっ準備。

とりあえず干潮潮止まりみたいなので・・

打ち込みから打ち込む🤣


打ち込みタックル🎣

竿→DAIWA波濤遠投5号
リール→DAIWAキャタリナ4500H
PE→DAIWAソルティガ8の4号
リーダー→ナイロン16号。ハリス→フロロの14号。
餌→シガヤー🐙

それから撒き餌を作りタックル組む前に数投撒き餌を打ち状況確認するが餌取りも見えないほど魚が居ないよ~な(笑)

今からでしょ❕ってことで・・


フカセタックル完成✨

竿→がまかつグレ競技1.5号
リール→DAIWAラグザス3000番
道糸→3号。ハリス→1.5号。
ウキ→B2。針グレ針7号。

とりあえずやってみると・・


デカビッチャー🤣

イナクー

ヤマトビー

ガーラ

1投1匹の餌取り猛攻🤣

底付近にたまって見えなかったのか・・

20匹くらいに遊んでもらいましたが全てリリース🙋

打ち込みの方も定期的に当たりがあるものの食い込まない🙅

1時間に1回は餌変え🔃

フカセを再開してみると・・あれ❔

あんだけ当たってた餌取りの猛攻が無い・・


と・・ウキの反応がにゅ~んと入り合わせてみると・・


ギャーギャーっとドラグ音がヤバイっ😵レバーブレーキを使い竿を立てようとするもなかなかムズい🌀


プチっ💥

あぁ〜喪失感😢

根に走られてハリスから切られてしまいました🤯

ここからスイッチ🔛

魚が暴れただろうからめちゃくちゃ撒き餌突っ込む(笑)

ハリスを1.5号→2号に変更〜
針もワンサイズ上げて再挑戦✨

すると撒き餌が効いていたのか直ぐに当たりが✨


なんなく上がってきたのが25センチ位のイスズミ🐟

自分家🏠30センチ以下の魚持ってきたらダメという謎の嫁ルールがあるのでリリース🙋

なのでフカセで持ち帰りの魚となかなか出会えません(笑)←腕が無い🤣

さっきのブチ切れたのが気になって仕方ない😓

次掛けたらこうやろうとシュミレーション🤔

時間が・・

あと・・少し天気が怪しくなってきた☁

ラスト数等で・・

またさっきの当たりが🎯

ウキがにゅ〜んって・・ドラグもさっきより強めだから多少強引にファイト開始⤴️⤴️

ギャッギャってドラグ音が・・竿を無理にでも立てるようにし・・さっきよりも戦えてる👍糸を巻けるときに巻いて魚に主導権与えないように立ち位置を変える💨


浮け〜浮け〜って
竿がヤバイことに・・


ブチっ💥


😵😵😵

切られた🌀


先程よりも戦えていたのに・・

余計に喪失感&悔しさと笑いが止まらんぬ〜🤣


ここで小雨が・・辺りも段々と暗くなり撒き餌もなし。

ヘッドライトも持ってないので終了🔚

片付けして車に戻った瞬間に土砂降り☔ギリギリセーフ🙆

この日の帰りはどうやれば取れるのか考えながら帰ったので・・2時間あっという間でした(笑)

次回は反省点を生かし犯人逮捕に全力を注いでみようと思います💃

でわ、長くなりましたが、本日はこの辺で🙋

読んでくれてありがとうございます🙏


プチキャン⛺

カテゴリー │打ち込み

コンバンワ🌃

年明けの2日、夜勤明け🌃帰宅すると・・

インフルエンザで年末ずっと缶詰状態だった家族👪が珍しくキャンプ⛺行こうと言ってきたので軽く行ってきました🚙
※ちゃんとインフルエンザ解除されてます(笑)


現場到着✨自分は打ち込みの準備🎣

今回、初めて嫁と娘で基地建設⛺✨

時間は掛かったけど無事にテント⛺立ててました🙆


こっちも無事に打ち込み開始⤴️⤴️

さすが正月って感じで砂浜にはキャンプ⛺しながら打ち込んでる人が多数😅

まじで竿10本以上並んでました(笑)

ノンアルビール🍺を片手に早速❕


🍖🍗肉祭り😆


肉祭り終わったと思ったら・・ラーメン祭り🍜(笑)

肝心の打ち込みは・・

餌取りの当たりのみ🎯

まぁ〜冬の打ち込みって感じです🤣

夜の9時にはキャンプ⛺終了🔚して帰宅🚙(笑)

次の日。


さすがに前日、キャンプまでしていたので海🌊行こう❕って言えず大人しくしてたら・・


凧揚げしよう❕ってことになり🙋


ヤバっ❕やりたかったことに気づいて・・



釣りさぁ〜あるある😆

釣り凧揚げ(笑)


これがめちゃくちゃ楽しい🎶

簡単に大海原じゃなくて大空へ⤴️⤴️


長男楽しすぎて大爆笑🤣

ドラグゆるくしたら勝手に上がっていくし回収もゴリ巻き💪
※ハイギヤがオススメ👍(笑)

そんな感じの正月の過ごし方でしたが最高でしたよ😆


また明後日に釣りしにいこうと思います💃

次回こそ初物釣りたいです🎣


でわ、今回はこのへんで🙋

読んでくれてありがとうございます🙏



2022年の記録

カテゴリー │月間

コンバンワ🌃

連投いきます🤣

2022年年末・・

まさかの・・

家族👪インフルエンザで全滅😱

30日に解除なったのですが・・
釣り納めどころではなかったです🌀

カウントダウンも無事に済ませ就寝😪

新年一発目は初日の出🌅


雲が・・かかるのは想定内🙆
初日の出🌅2割、釣り8割の気分🤣

久しぶりの釣り🎣【エギング🦑
まじで最高でした~
浄化された〜(笑)
案の定、当たりもなく終了🔚ドンマイ

また明日から頑張ります🙋


さてさて・・

去年の記録級というのが・・


クブシミ5.9キロ🦑

人生初めての魚拓はまさかのイカ拓🦑

デカすぎて額縁も売ってなかったので自作してみました✨

あとは・・


海亀🐢(笑)年に数回は亀上げるんですが・・いつもガーラ狙いのタックルに掛かって上げれてたけど今回は・・




DAIWA波濤遠投5号で上げれました💃
離島の方のインスタで気になっていた波濤。前日にカリーついて2日目に亀って・・
自分の中では打ち込み竿じゃないのに上げれてかなり良い経験になりました✨
このぐらいの時期から細仕掛けにドハマり(笑)

あとは・・


60UPオーバーのオニヒラ&コチですかね🤔

実はこの魚2匹は自分が釣ってません🙅(笑)

打ち込み行ったら先客がいて・・

面白いっていうか初めての仕掛け❔釣り方❔で釣りしてる人が・・

気にせず打ち込みしてたんですが・・

いつの間にか仲良くなって(笑)

仕掛けから釣り方からいろいろ伝授してもらいました🙇
ありがとうございます🙏

時期や地形からいろいろあるのでタイミングが合えばやってみたいと思います🙆

あとは新しいPでタマンが釣れたり🐟

大きくないけどPOINT考えて釣れたらかなり嬉しいです💃

あとはいつも通りって感じです【爆】

今年も引き続き。

・タマン70アップ【自己記録68㌢】
・とりあえずGT【未だに釣れない】
・アオリイカキロオーバー
【自己記録860グラム】
・マクブ5㌔オーバー
【自己記録4.8㌔】
・ガラサー
【自分のタックルで釣果無し】
・ミーバイとりあえず10キロオーバー
【自己記録7キロ】
・ルアーで50センチオーバー
【長物NG】
・フカセは気長に頑張る(笑)

❕頑張っていきま〜す🙋

でわでわ、このへんで🙇

読んでくれてありがとうございます🙏


あけましておめでとうございます

カテゴリー │打ち込み

新年明けましておめでとうございます🎍

かなりお久しぶりです🙇
ちょくちょく釣りには行ってました(笑)

昨年は別れの年だったのか・・

親父との別れ・・

叔父さんとの別れ・・

まさかの友達との別れ・・

立て続けの別れに精神が追いついて行ってませんてましたが・・

今年から前を向きいろいろ頑張って行こうと思いブログのほうも書いていきやす🙋

新年からの暗い話はこのへんで❕


昨年❕

念願の新しい仲間が入りやした😆


がまくえ✨ライトインパルス✨

欲しい時に売れきれ・・待ちに待ってやっと購入に💸

あとは・・

PENN9.0をパワハンに💃


やっとPENN3兄弟を全てパワハンにしました🙆
遠征が楽しみすぎます😆


今年から細仕掛け打ち込みにハマって。
ツインパワーの8000番購入💸

あと・・


ルアー用で・・

スコーピオンのショートロッド💸
やっぱりベイトフィネス🤣

とまあ〜毎年ですが物欲止まりません🙅

いきなり長文も大変なんで(笑)
またあとで昨年の釣果【記録級】書いていきたいと思います。

でわ、このへんで🙋

読んでくれてありがとうございます🙏


ファミリーフィッシング大会

カテゴリー │フカセ

お久しぶりです🙋

7月の中半に毎年恒例のファミリーフィッシング大会が開催✨

毎年、タイミングバッチリ仕事がだったが今年は年休取って家族👪で参加🥳

子供たちはフカセで狙う🐟

自分は朝マヅメのナブラ打ち🔫💥

苦手なTOPを攻略したいので最近はTOPを出来るだけ投げるようにしてます🙏


キャストしてドッグウォーク👍

からのゴンっ💥

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

初めてのTOPフィッシュは🐟


ガーラ【メッキちゃん】

小さいながらめちゃくちゃ嬉しい🥳

お礼を言ってリリース👋

粘りたかったけど今回は子供たちが主役のファミリーフィッシング大会😆

とりあえず子供たちのサポート🙋

撒き餌巻いたり仕掛け直したり・・

バタバタ😵

とりあえず小さいながら5匹ほどGET✨

検量しても勝てないが・・

そこは勝ち負けでは無くて・・経験させたいことが・・


検量して兄弟で写真📸

ここからが本番✨


稚魚【タマン】放流🐟

次男テンションアゲアゲ⤴️⤴️

長男・長女は恥ずかしがってパス🤣


子供たちのじゃんけん大会でステッカーと撒き餌GETしてご満悦💃

とてもいい経験が出来て良かった😆
なにげに子供たちも喜んでくれたからまじ良かった⤴️

同じチームでいつも一緒にいるヨリキングファミリーがまさかの・・


10位入賞🥳

来年は負けられないな〜(笑)

今回は急遽、参加ってことで自分、ヨリキングファミリーしか参加できなかったけど、来年は早めに連絡してチームメンバーの家族強制参加で参加しよう🤣

でわでわ、長くなりましたが・・

今回はこのへんで👋

読んでくれてありがとうございます🙇



夏は北上しちゃうのよ

カテゴリー │打ち込み

コンバンワ🌃
またブログ放置してました🤣
記憶を辿って・・ダイジェストで(笑)


毎年ですが・・7月に入ると夜勤明けで北上してしまいます🚙💨

この日も北上しながら新しいPを探しギリギリ夕マヅメから打ち込み🎣


雰囲気、景色最高⤴️⤴️
釣れる気しかしない💃
※釣れない日が多い🤣


カップル💑が現れ何も言わずに竿の近くでイチャつく😂見せびらかしてんのか❔まじで謎(笑)

カップル💑

センサーにビックリする(笑)

とりあえず


タマーーンヌ🐟✨

この日はなかなか調子が良く


アバサー🐡(笑)リリース👋


ムネアカもGET✨

久しぶりにいい釣果でしたが・・
もう少しサイズが欲しいところ🐟


54センチ・・これではダービー勝てないので・・

3日後の夜勤明け。

北上⤴️⤴️この日も同じPに行ってみたが・・


終わってみれば・・

NOタマン🙅
朝マヅメ🌅のジキランが半端なかったが・・ジキランはジキラン😅


頑張って捌いて煮付けに💃
めちゃくちゃ捌くの大変だけど旨いのよね~👍

次の日

次男が甘えた声で

『一緒に釣り行きたいから幼稚園早お迎えして〜🙏』って・・末恐ろしい幼稚園児だな😂

とりあえず早お迎えして〜
※早お迎えしたんかいっ❕って後で嫁にツッコまれ😅

久しぶりにマクブ狙い✨


ガーラモンスター✖ソルティガ5500H

次男と遊びながら当たりを待っていると・・


チリン🔔


❔


鳴ったよね❔次男が鳴った鳴った🔔と大騒ぎ(笑)

からの・・

いきなりドォーン🤯

竿ぶちまがりのソルティガからギャン鳴きドラグ音😲

そっこーでフッキングかましてやり取り💃

めちゃくちゃ根に入ろうとするがこっちはパワー重視タックルなもんで無理矢理剥がして行く⤴️⤴️

強引に上げたやつは・・


狙い通りのマクブちゃんでした✨


久しぶりに良いサイズ✨
狙って釣れたので嬉しかったです😆

次の日の夜🌃


刺し身や汁、煮付けやバター焼きで頂きました🥳

あっ❕


とうとう来ましたね✨


久しぶり【3年ぶり❔


バトルカップ✨

仕事で1日しか狙えませんが申し込み完了🙋

入賞目指して頑張ります😤

でわでわ、話長くなりましたが・・

このへんで🙋

読んでくれてありがとうございます🙏