2022年07月17日 23:33
打ち込み熱再起動≫
カテゴリー │打ち込み
コンバンワ
7月に入りチームのタマンダービー開催で気合い入りまくりです

なんてたって・・前回の4,5月のタマンダービーはNOタマン

負けたことよりもあんなに打ち込み通って釣れなかったことがめちゃくちゃ悔しい
ってことで前回の1文字遠征終了後にタマン調査

※このときはギリギリ6月だったはず(笑)
梅雨明けした瞬間から灼熱
夕マヅメでさえパラソル無しでは干からびてしまう
竿をセットしてブログ用の写真を撮ってる最中にまさかのぶち曲がり
めちゃくちゃ焦ったがフッキングカマしてイザっ
勝負
めちゃくちゃ引いて右へ☞左へ☜走る
最初はガーラ
【オニヒラ】って思ってましたが・・

針丸飲み血だらけジキランメ〜ン
でした
流石にリリースしても死にそうなので持ち帰り
リーダーハリスガサガサ
流石ジキランよう引くし根に入ろうしてたのね
このときリーダーはナイロン16号にハリスはフロロ14号。
自分的には細仕掛けで釣り上げることが出来たので良かったです
同じ号数でまた投げようとしましたがこれよりデカイのが来て切られるのが嫌なので少し号数を上げて・・
リーダーナイロン20号にハリスはフロロの18号にチェンジ
気合い入れて仕掛け投入


ん
仕掛け組んでるときに隣の方でキャッキャッしてたカップル・・が・・

彼氏さん・・そこの近くに仕掛け打ち込んでますよ
まぁ釣り人だけの海ではないのでクレームは入れませんが・・
自分もサーフィン
やサップ、シュノーケルやるときは同じことはしないようにします
とてもテンション下がるので
そして・・

辺りも暗くなり、カップルも無事に帰り(笑)釣れそうな雰囲気

・・・
ピリリリリリリリリリィーーー

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナイスぶち曲がりの良いツッコミだけどジキランよりは引かないぃ〜
これは
久しぶりの♫

タマーンヌ
自分なりに臭う新Pで久しぶりのタマンにテンションアゲアゲ

そのままの仕掛けで投入しようとしましたが・・やはりリーダー、ハリスガサガサ
サイド仕掛け組み替えて遠投
釣れるが・・釣れたら仕掛け組み直すのがちょっと厄介
2時間経過・・さすがに疲れが・・
そろそろ帰ろうとしたその時
ピリリリリリーーーー
またまた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って思いましたが・・
まさかの根にIN

15分位糸張ったり緩めたりするが出てくることなくリーダー途中から切れて終了
最後の最後で敗北感が・・
とりあえずポジティブに新しいPOINTで念願のタマン釣れたしまだまだデカイのいそうなのでまた潮や風がいい感じのときに行ってみようと思います

次の日に買い物ついでに久しぶりの検量
どちらも2キロオーバー54㌢と56㌢だったかな?!
魚たちは友達の居酒屋に贈呈
さて、まだまだ満足してないので早めに打ち込み行きます

でわでわ、本日はこのへんで
読んでくれてありがとうございます
7月に入りチームのタマンダービー開催で気合い入りまくりです
なんてたって・・前回の4,5月のタマンダービーはNOタマン
負けたことよりもあんなに打ち込み通って釣れなかったことがめちゃくちゃ悔しい
ってことで前回の1文字遠征終了後にタマン調査

※このときはギリギリ6月だったはず(笑)
梅雨明けした瞬間から灼熱
夕マヅメでさえパラソル無しでは干からびてしまう
竿をセットしてブログ用の写真を撮ってる最中にまさかのぶち曲がり
めちゃくちゃ焦ったがフッキングカマしてイザっ
めちゃくちゃ引いて右へ☞左へ☜走る

針丸飲み血だらけジキランメ〜ン
流石にリリースしても死にそうなので持ち帰り
リーダーハリスガサガサ
流石ジキランよう引くし根に入ろうしてたのね
このときリーダーはナイロン16号にハリスはフロロ14号。
自分的には細仕掛けで釣り上げることが出来たので良かったです
同じ号数でまた投げようとしましたがこれよりデカイのが来て切られるのが嫌なので少し号数を上げて・・
リーダーナイロン20号にハリスはフロロの18号にチェンジ
気合い入れて仕掛け投入

ん

彼氏さん・・そこの近くに仕掛け打ち込んでますよ
まぁ釣り人だけの海ではないのでクレームは入れませんが・・
自分もサーフィン
とてもテンション下がるので
そして・・

辺りも暗くなり、カップルも無事に帰り(笑)釣れそうな雰囲気
・・・
ピリリリリリリリリリィーーー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナイスぶち曲がりの良いツッコミだけどジキランよりは引かないぃ〜
これは
久しぶりの♫

タマーンヌ
自分なりに臭う新Pで久しぶりのタマンにテンションアゲアゲ
そのままの仕掛けで投入しようとしましたが・・やはりリーダー、ハリスガサガサ
サイド仕掛け組み替えて遠投
釣れるが・・釣れたら仕掛け組み直すのがちょっと厄介
2時間経過・・さすがに疲れが・・
そろそろ帰ろうとしたその時
ピリリリリリーーーー
またまた
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って思いましたが・・
まさかの根にIN
15分位糸張ったり緩めたりするが出てくることなくリーダー途中から切れて終了
最後の最後で敗北感が・・
とりあえずポジティブに新しいPOINTで念願のタマン釣れたしまだまだデカイのいそうなのでまた潮や風がいい感じのときに行ってみようと思います

次の日に買い物ついでに久しぶりの検量
魚たちは友達の居酒屋に贈呈
さて、まだまだ満足してないので早めに打ち込み行きます
でわでわ、本日はこのへんで
読んでくれてありがとうございます
2022年07月11日 10:25
久しぶりの1文字≫
カテゴリー │打ち込み
連投失礼しやす
ブログ放置危険
心折れて書くのやめそうになるんですが・・とりあえず日記感覚で
6月25・26日。
久しぶりの1文字遠征
チームメンバーのモンキー師匠と同志のヨリキング
ヨリキングは別のタマンダービーに参加中でずっと1位キープしてたのにまさかの最終月で逆転され気合いが半端ない
←気持ち分かるわ〜(笑)
15:00集合。
16:00出発
久しぶりの1文字はフトゥフトゥが止まりません

師匠、ヨリキングは2本出し
自分は・・
ある意味贅沢の1文字1本勝負

いい眺め

久しぶりに登場の
DAIWAオレガ遠投8号
まだカリー付いてない童貞くん
めちゃくちゃ硬い竿なんで化け物いそうなとこでしか使わない竿

リール→DAIWAキャタリナ6500H
PE→8号。リーダー30号、ハリス30号
針→タマン針24号で様子見

1本勝負なので楽〜(笑)
ぶっちゃけダービー締め切り間近のヨリキングが釣れてくれれば満足釣行

久しぶりのカリー

人がなかなか入れない1文字なので当たりはめちゃくちゃ多くて期待大
※自分は夜中までNOチリン
(笑)
辺りが暗くなり・・やっと涼しく
ここでファーストヒット

師匠が20㌢イナクーGET
師匠、準備していた3本目の大物竿でイナクー泳がせ
ここから雲行きが怪しくなる
雨は降る様子がないけど・・
稲光がヤバイ


ここで師匠が偏頭痛でサマーベッドから動けず・・偏頭痛キツイよね〜
時間が刻々と過ぎ・・
ん〜釣れないね〜からの〜
オレガが急にブチ曲がって〜元の位置に
とりあえず竿のとこで待機
モゾモゾしてるので手持ちに切り替えて〜当たった瞬間に合わせて見ると〜
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

狙ってたミミジャー【ヒメフエダイ】
初
魚種&オレガにカリーついてテンション爆アゲ

40センチ近い良いサイズ
食べたかったので持ち帰り
その1時間後位に・・
またまたオレガぶち曲がりからの竿大暴れ

フッキングカマしてポンピングからのゴリ巻き

難なく寄せて〜ヨリキングがランディングしようと近づくと〜
『サメ
〜サメ
〜』



メーターオーバーネムリブカ
でした。
タモに入らないのでハリス引っ張ると眼の前でローリング始まりハリス切れ
初
ネムリブカでした
その後の事件といえば・・
師匠のイナクー泳がせに当たりが
自分・ヨリキング
『当たってるよ
泳がせ当たってるよ
』
師匠
『うん。知ってる・・頭
痛くて動けない
放置して・・』





朝回収するとイナクー居ませんでした(笑)
その後は事件無く朝7時終了
厳しい1文字遠征でしたがたくさん笑って楽しい時間でした
また行きたいと思います
その夜は

ミミジャー煮付け
食べかけスイマセン
噂通りめちゃくちゃ美味しかった
自分の中では今まで魚釣って食べた中でTOP3には入る魚
でした
でわでわ、1文字遠征編でした。
読んでくれてありがとうございます
次回は・・
『打ち込み熱
再起動』でいきましょうかね
ブログ放置危険
6月25・26日。
久しぶりの1文字遠征
チームメンバーのモンキー師匠と同志のヨリキング
ヨリキングは別のタマンダービーに参加中でずっと1位キープしてたのにまさかの最終月で逆転され気合いが半端ない
15:00集合。
16:00出発
久しぶりの1文字はフトゥフトゥが止まりません
師匠、ヨリキングは2本出し
自分は・・
ある意味贅沢の1文字1本勝負

いい眺め

久しぶりに登場の
DAIWAオレガ遠投8号
まだカリー付いてない童貞くん
めちゃくちゃ硬い竿なんで化け物いそうなとこでしか使わない竿

リール→DAIWAキャタリナ6500H
PE→8号。リーダー30号、ハリス30号
針→タマン針24号で様子見
1本勝負なので楽〜(笑)
ぶっちゃけダービー締め切り間近のヨリキングが釣れてくれれば満足釣行

久しぶりのカリー
人がなかなか入れない1文字なので当たりはめちゃくちゃ多くて期待大
※自分は夜中までNOチリン
辺りが暗くなり・・やっと涼しく
ここでファーストヒット
師匠が20㌢イナクーGET
師匠、準備していた3本目の大物竿でイナクー泳がせ
ここから雲行きが怪しくなる
雨は降る様子がないけど・・
稲光がヤバイ
ここで師匠が偏頭痛でサマーベッドから動けず・・偏頭痛キツイよね〜
時間が刻々と過ぎ・・
ん〜釣れないね〜からの〜
オレガが急にブチ曲がって〜元の位置に
とりあえず竿のとこで待機
モゾモゾしてるので手持ちに切り替えて〜当たった瞬間に合わせて見ると〜
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

狙ってたミミジャー【ヒメフエダイ】
初
40センチ近い良いサイズ
食べたかったので持ち帰り
その1時間後位に・・
またまたオレガぶち曲がりからの竿大暴れ
フッキングカマしてポンピングからのゴリ巻き
難なく寄せて〜ヨリキングがランディングしようと近づくと〜
『サメ
メーターオーバーネムリブカ
タモに入らないのでハリス引っ張ると眼の前でローリング始まりハリス切れ
初
その後の事件といえば・・
師匠のイナクー泳がせに当たりが
自分・ヨリキング
『当たってるよ
師匠
『うん。知ってる・・頭
朝回収するとイナクー居ませんでした(笑)
その後は事件無く朝7時終了
厳しい1文字遠征でしたがたくさん笑って楽しい時間でした
また行きたいと思います
その夜は

ミミジャー煮付け
食べかけスイマセン
噂通りめちゃくちゃ美味しかった
自分の中では今まで魚釣って食べた中でTOP3には入る魚
でわでわ、1文字遠征編でした。
読んでくれてありがとうございます
次回は・・
『打ち込み熱
2022年07月11日 09:32
打ち込みは少し休憩≫
カテゴリー │ルアーフィッシング
お久しぶりです
またまたブログ放置してました
ダービー終わって打ち込み休憩してましたがなにかと釣り
【ルアー】はやってました

朝マヅメ
夕マヅメ
ナブラ打ち頑張ったり・・

トップで食わしたい欲望発令で頑張ってましたが・・なかなか思うようにいかず
ベイトが数千匹いるので気づいてくれないのか・・逆にムズい
マッチザベイトで攻めてみるも・・
まさかの・・

カーエースレがかり
初カーエーがまさかのワーム
20センチ位なのに引きが凄かった

その後もナブラ打ちは成功せず
モヤモヤ

そこでヤル気出すために毎年、入ろう入ろうして見送ってたやつに入ってみました

シーランド年間ダービー
もうヤル気しかありません
チームの先輩は毎年参加しているこのダービー
いろいろ特典があるなか参加賞もなかなか良いので気になってましたが・・
無事にエントリー
全種目エントリーなので忙しい1年になりそうです(笑)
7,8月はまたまたチームダービー【タマン】があるので打ち込み頑張りやす
でわでわ、ルアーはこのへんで
次回は『久しぶりの1文字』を書いていきま〜す(笑)
読んでくれてありがとうございます
またまたブログ放置してました
ダービー終わって打ち込み休憩してましたがなにかと釣り

朝マヅメ

トップで食わしたい欲望発令で頑張ってましたが・・なかなか思うようにいかず
ベイトが数千匹いるので気づいてくれないのか・・逆にムズい
マッチザベイトで攻めてみるも・・
まさかの・・

カーエースレがかり
初カーエーがまさかのワーム
20センチ位なのに引きが凄かった
その後もナブラ打ちは成功せず
モヤモヤ
そこでヤル気出すために毎年、入ろう入ろうして見送ってたやつに入ってみました

シーランド年間ダービー
もうヤル気しかありません
チームの先輩は毎年参加しているこのダービー
いろいろ特典があるなか参加賞もなかなか良いので気になってましたが・・
無事にエントリー
全種目エントリーなので忙しい1年になりそうです(笑)
7,8月はまたまたチームダービー【タマン】があるので打ち込み頑張りやす
でわでわ、ルアーはこのへんで
次回は『久しぶりの1文字』を書いていきま〜す(笑)
読んでくれてありがとうございます
2022年06月08日 13:27
欲しいやつみっけ〜⤴️⤴️≫
カテゴリー │ライトフィッシング
連投すんません
只今、年1人間ドック
で監禁されとります
やることなくて・・ブログ(笑)

やっぱり好きになれないドック飯
まぁそんなことはさておき・・
去年だったかな
探しに探しまくってたやつを見つけました

SHIMANO
カルカッタコンクエストBFS HG
※左巻き用

ハンドルもカスタム済み
ウッドが渋い
久しぶりに即買いしてしまいました
その時に次男が一緒だったので・・
前回、大当たり出したガチャやらしてみることに
今回、リールをPOINTで4千引き出来たので・・

思いきって7回【¥3500】やらせました
大当たりは出ませんでしたがA賞だったかな
4回出てくれたので単純に7〜8000円分GET出来て満足
ジャークソニックとかプライヤーはテンション上がりましたね~
あとSHIMANOのルアーはどんな動きするか楽しみです
早く帰りたいよ〜

出来れば夕マヅメ
狙えそうなら行ってきます

そろそろブログに魚
を載せたいです
でわでわ、このへんで〜
読んでくれてありがとうございます
只今、年1人間ドック
やることなくて・・ブログ(笑)

やっぱり好きになれないドック飯
まぁそんなことはさておき・・
去年だったかな
探しに探しまくってたやつを見つけました

SHIMANO
カルカッタコンクエストBFS HG
※左巻き用

ハンドルもカスタム済み
ウッドが渋い
久しぶりに即買いしてしまいました
その時に次男が一緒だったので・・
前回、大当たり出したガチャやらしてみることに
今回、リールをPOINTで4千引き出来たので・・

思いきって7回【¥3500】やらせました
大当たりは出ませんでしたがA賞だったかな
ジャークソニックとかプライヤーはテンション上がりましたね~
あとSHIMANOのルアーはどんな動きするか楽しみです
早く帰りたいよ〜
出来れば夕マヅメ
そろそろブログに魚
でわでわ、このへんで〜
読んでくれてありがとうございます
2022年06月08日 13:10
5月いっぱい頑張りましたが・・≫
カテゴリー │打ち込み
チワっす
4、5月の連螢会タマンダービーは・・
NOタマンで終わりました

仕事帰りに行ったり・・

雨の中朝マヅメ
頑張ったり・・

当たりが来て中々帰れなかったり・・
かなり行きましたがダメでした

そして
優勝したのは・・
去年から打ち込み初めてチームに入った『しんや』が優勝しちゃいました

彼の貪欲にタマンを追いかける姿勢はチームみんな見習わないといけませんね〜
ダービーの為に・・年休取って那覇一で二泊三日は当たり前
釣果情報入れば三日以内では打ち込む

彼の努力はマジでリスペクトです
今年、カマジー
釣っちゃいそうです
追いつけるように自分も頑張って行きたいのですが・・
なんせ2ヶ月間、家族サービスしなくて打ち込みばっかりだったので・・
6月は打ち込み極力無し
ってことで(笑)
先日、家族でシュノーケル&サップ行きました
※結局、海遊び

今年、初泳ぎじゃないかな


次男テンションアゲアゲ


普段飲まないビール
が美味い
朝から暗くなる寸前まで遊びまくって・・みんなまっく〜る〜
完全に脱皮しますね
でっ
4月からやりたかった釣り
を計画して実行に移す

ウェーディング【立ち込み】で狙う

チームメンバー3人

長男
皆、初体験
POINTも分からずとりあえず風裏探して3時間ほど遊びましたが・・
みんな、キャッチできず

手前まで魚がルアー追いかけてきたりアタックされたが乗らなかったり・・
激ムズ
また天気、潮が合うときに行ってみたいと思います
でわ、本日はこの辺で
読んでくれてありがとうございます
4、5月の連螢会タマンダービーは・・
NOタマンで終わりました

仕事帰りに行ったり・・

雨の中朝マヅメ

当たりが来て中々帰れなかったり・・
かなり行きましたがダメでした
そして
優勝したのは・・
去年から打ち込み初めてチームに入った『しんや』が優勝しちゃいました

彼の貪欲にタマンを追いかける姿勢はチームみんな見習わないといけませんね〜
ダービーの為に・・年休取って那覇一で二泊三日は当たり前
彼の努力はマジでリスペクトです
今年、カマジー
追いつけるように自分も頑張って行きたいのですが・・
なんせ2ヶ月間、家族サービスしなくて打ち込みばっかりだったので・・
6月は打ち込み極力無し
先日、家族でシュノーケル&サップ行きました
※結局、海遊び

今年、初泳ぎじゃないかな

次男テンションアゲアゲ

普段飲まないビール
朝から暗くなる寸前まで遊びまくって・・みんなまっく〜る〜
完全に脱皮しますね
でっ
4月からやりたかった釣り

ウェーディング【立ち込み】で狙う

チームメンバー3人

長男
皆、初体験
みんな、キャッチできず
手前まで魚がルアー追いかけてきたりアタックされたが乗らなかったり・・
激ムズ
また天気、潮が合うときに行ってみたいと思います
でわ、本日はこの辺で
読んでくれてありがとうございます
2022年05月27日 17:16
雨なんて関係ね〜≫
カテゴリー │打ち込み
チワっす
夜勤明けの本日、降水確率90%
ダービー終了まであと5日・・
雨だから逆に釣り人いないでしょ
15:30POINT到着
強者が4組
ちょうど投げたかった場所が空いてたので近くの釣り人に了承を得てPOINT入ることに成功

1投目から得意の餌取りの当たり
最近、いつもこんな感じ
10分後・・雨降る前にエサ交換
ってかやっぱり針には餌付いてない

先程よりも大きめで付けて遠投
あっ

前回の釣行で最後の最後でこれでもか
ってくらいブチ曲がり

テンション上がったのも束の間・・
砂浜でバタバタするやつが・・
コウモリ
やないかぁ〜い
PE見えなかったんかな
とりあえずコウモリ
は自力で糸外して羽ばたいていきました
これで心折れて帰宅
まじで釣れません
ここまで釣れないのなら・・

釣れないのが当たり前の釣り
しようかな・・(笑)
先日、パイセンにお願いして『クラフト闇工房』の大型板バネを注文
只今、材料がなく作れないみたいですが気長に待ちたいと思います
尖閣フォーンガイドにしたいなぁ〜(笑)
でわでわ、本日も気長に打ち込み楽しんでイキたいと思いやす
読んでくれてありがとうございます
夜勤明けの本日、降水確率90%
ダービー終了まであと5日・・
雨だから逆に釣り人いないでしょ
15:30POINT到着
強者が4組
ちょうど投げたかった場所が空いてたので近くの釣り人に了承を得てPOINT入ることに成功

1投目から得意の餌取りの当たり
最近、いつもこんな感じ
10分後・・雨降る前にエサ交換
ってかやっぱり針には餌付いてない
先程よりも大きめで付けて遠投
あっ
前回の釣行で最後の最後でこれでもか
テンション上がったのも束の間・・
砂浜でバタバタするやつが・・
コウモリ
PE見えなかったんかな
とりあえずコウモリ
これで心折れて帰宅
まじで釣れません
ここまで釣れないのなら・・

釣れないのが当たり前の釣り
先日、パイセンにお願いして『クラフト闇工房』の大型板バネを注文
只今、材料がなく作れないみたいですが気長に待ちたいと思います
尖閣フォーンガイドにしたいなぁ〜(笑)
でわでわ、本日も気長に打ち込み楽しんでイキたいと思いやす
読んでくれてありがとうございます
2022年05月26日 01:40
タマンどこ❔≫
カテゴリー │打ち込み
コンバンワ
未だにタマン釣れません
昨日も雨予報の中、タックル持ってドライブ

とりあえず横付けで竿を出せる場所を探す

気づけば北部
なにかと現実逃避したくなると北部(笑)
よく北部の帰り道でケミが見える場所。
Google Earthで地形確認すると結構、根がヤバし
けど車横付け
初POINTは投げて見なくちゃ分からん
ってことで♫

投げてみる
1投目から当たりが
なかなか良さそう
ブチ曲がり期待して放置。
30分後に餌変え為回収
根がかりは回避出来たがハリス、オモリの捨て糸が結構傷だらけ
念の為、ハリスを20号→30号に変更
回収の度に捨て糸交換
餌取り
が多いのか毎回、センサー鳴る
夕マヅメのいい時間
ピリリリィーーー
ガーラモンスターぶち曲がり

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
雨の中、車から飛び出しフッキングカマして

あれ
動かん
根がかり
からのブチっ
ハリス30号ぶち切られた
その後は当たりすら無くなり次の日、仕事だった為、撤収
悔しいは悔しかったですが・・なんか釣り出来て満足した自分も居ました
そして・・
今夜は・・
無事に仕事も終わり
曇り予報
本当は仕事帰りに行ければ最高でしたが昨夜は片付けで力尽き爆睡
一旦帰って準備して家族
で夕飯を済ませ・・22:30出陣

23:30
POINT到着

0:00を過ぎた頃から当たりが出てきてます

タックル①
沖SP7号Kガイド仕様
ブルズアイ9120
タックル②
タマンX-H
キャタリナ5000H
2本勝負
タマンXに当たり
連発でしたが・・
犯人はフグ
フグに餌、食われる前にタマンカモーン
終わる時間はまだ決めてませんがダービー終了まであと6日。
粘れる時間までやっていきたいと思います
でわでわ、本日はこのへんで
読んでくれてありがとうございます
未だにタマン釣れません
昨日も雨予報の中、タックル持ってドライブ
とりあえず横付けで竿を出せる場所を探す
気づけば北部
なにかと現実逃避したくなると北部(笑)
よく北部の帰り道でケミが見える場所。
Google Earthで地形確認すると結構、根がヤバし
けど車横付け

投げてみる
1投目から当たりが
なかなか良さそう
ブチ曲がり期待して放置。
30分後に餌変え為回収
根がかりは回避出来たがハリス、オモリの捨て糸が結構傷だらけ
念の為、ハリスを20号→30号に変更
餌取り
夕マヅメのいい時間
ピリリリィーーー
ガーラモンスターぶち曲がり
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
雨の中、車から飛び出しフッキングカマして
あれ
動かん
ハリス30号ぶち切られた
その後は当たりすら無くなり次の日、仕事だった為、撤収
悔しいは悔しかったですが・・なんか釣り出来て満足した自分も居ました
そして・・
今夜は・・
無事に仕事も終わり
曇り予報
本当は仕事帰りに行ければ最高でしたが昨夜は片付けで力尽き爆睡
一旦帰って準備して家族
23:30
POINT到着
0:00を過ぎた頃から当たりが出てきてます

タックル①
沖SP7号Kガイド仕様
タックル②
タマンX-H
2本勝負
タマンXに当たり
犯人はフグ
フグに餌、食われる前にタマンカモーン
終わる時間はまだ決めてませんがダービー終了まであと6日。
粘れる時間までやっていきたいと思います
でわでわ、本日はこのへんで
読んでくれてありがとうございます
2022年05月24日 10:11
タマンが釣れません≫
カテゴリー │打ち込み
おはよ〜ございます
雨続きですがちょくちょく釣りには行けてます
打ち込み、足元狙いで行ってますが・・足元狙いの時に雨
が降ったりするとテトラの隙間に隠れるという技を習得しました

いつブチ曲がっても分かるように竿を下から確認
そんな簡単には釣れません
今月いっぱいの連螢会タマンダービー
デカタマンを求め竿を出してますが・・

いつ降っても
大丈夫なように基本車横付け
まぁそういう場所はなかなか釣れませんよね〜タイミング良く来てくれ
っと神頼みです

仕事帰りにも出してますが・・
いきなり晴れて月が全力です

そんな中、朝マヅメ狙うために目覚まし3時にセットするも二度寝
びっくりして飛び起きるも・・
明るくなってるのでマクブ狙いに切り替え
釣り開始1時間でGET

仕事もあったので2時間で強制終了
とりあえず釣れたから良かった
さすがに大雨では釣りに行く勇気はないので・・

キャタリナのPEを巻きかえたり
今回はPE6号→PE5号に変更
釣れ無さすぎて細仕掛けにハマり中(笑)

沖SP7号、2本あるので1本はオールKガイド仕様に変更
予備のFUJIガイドないと不安(笑)
道具の整理も終わり暇人の時は次男とドライブ

ドライブ
って言っても結局、釣具屋に行きます
この日はイエ○ーフィッシュへ
次男が前々からやりたい言ってた500円ルアーガチャ
いつも一緒に釣りについてきてくれるのでやらせてあげることに
1回目・・ルアー単品。
2回目・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まさかのS賞
次男テンション爆上がり

1000円で新品のルアー竿GET
次回、釣りするときに使わせてみよう
して
昨日、夜勤明けでウトウトしてるとLINE
が・・チームメンバーが近場で釣りするってことですぐに準備して合流

久しぶりのタックル
竿→DAIWAガーラモンスター
リール→DAIWAソルティガExpedition5500H
1投目で当たりが
幸先が良い
メンバーは当たり
続くけど乗らない様子。
餌変えのたびに根がかりするみたいなので自分はブチ曲がるまで放置スタイル
相方がまた根がかりと戦ってる・・
ん
これ付いてない
と聞くと・・
付いてないよ〜と返答が・・
けど竿の曲がり方が・・
うりぃ〜付いてるさぁ〜(笑)

引かないヒロサーでした
とりあえず夜
は場所移動【1級磯】する予定だったので餌としてキープ
夕マヅメまで粘る予定が・・ここにきて大雨
片付けして会議
話し合いの結果。
雨
どころか夜には嵐になる予報なので夜の部は延期に・・マジ残念

早く梅雨終わらないかな〜とりあえず降らないで欲しい
ダービー終盤。
今日も行ってきます
でわでわ、長くなりましたがこの辺で
読んでくれてありがとうございます
雨続きですがちょくちょく釣りには行けてます
打ち込み、足元狙いで行ってますが・・足元狙いの時に雨

いつブチ曲がっても分かるように竿を下から確認
そんな簡単には釣れません
今月いっぱいの連螢会タマンダービー

いつ降っても
まぁそういう場所はなかなか釣れませんよね〜タイミング良く来てくれ

仕事帰りにも出してますが・・
いきなり晴れて月が全力です
そんな中、朝マヅメ狙うために目覚まし3時にセットするも二度寝
びっくりして飛び起きるも・・
明るくなってるのでマクブ狙いに切り替え
釣り開始1時間でGET

仕事もあったので2時間で強制終了
とりあえず釣れたから良かった
さすがに大雨では釣りに行く勇気はないので・・

キャタリナのPEを巻きかえたり
今回はPE6号→PE5号に変更
釣れ無さすぎて細仕掛けにハマり中(笑)

沖SP7号、2本あるので1本はオールKガイド仕様に変更
予備のFUJIガイドないと不安(笑)
道具の整理も終わり暇人の時は次男とドライブ
ドライブ
この日はイエ○ーフィッシュへ
次男が前々からやりたい言ってた500円ルアーガチャ
1回目・・ルアー単品。
2回目・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

まさかのS賞
次男テンション爆上がり
1000円で新品のルアー竿GET
次回、釣りするときに使わせてみよう
して
昨日、夜勤明けでウトウトしてるとLINE
が・・チームメンバーが近場で釣りするってことですぐに準備して合流

久しぶりのタックル
竿→DAIWAガーラモンスター
リール→DAIWAソルティガExpedition5500H
1投目で当たりが
メンバーは当たり
餌変えのたびに根がかりするみたいなので自分はブチ曲がるまで放置スタイル
相方がまた根がかりと戦ってる・・
ん
付いてないよ〜と返答が・・
けど竿の曲がり方が・・
うりぃ〜付いてるさぁ〜(笑)

引かないヒロサーでした
とりあえず夜
夕マヅメまで粘る予定が・・ここにきて大雨
片付けして会議
話し合いの結果。
雨
早く梅雨終わらないかな〜とりあえず降らないで欲しい
ダービー終盤。
今日も行ってきます
でわでわ、長くなりましたがこの辺で
読んでくれてありがとうございます
2022年05月12日 15:30
カリー⤴️⤴️≫
カテゴリー │石鯛(ガラサー)
チワっす
誘惑の足元一発行ってきました

朝5時30分
目覚ましアラーム無しで目が覚める

準備して家
を出ようとすると・・
同じタイミングで長女も朝練
へ行くタイミング。
いつも嫁ちゃんが送ってるので早く釣りしたい気持ちを抑え込み釣り場と逆方向へ
※釣りばっかしてたら何言われることやら(笑)
無事に長女を学校
まで送り届け早速POINTへ向かう
平日の朝マヅメ
この日は長潮と潮も悪く釣り人は居ない

いつも竿を出す場所をスルーして少し奥の方へ
干潮1時間前。
いい感じのテトラの隙間発見

※干潮時に地形把握するべきね
準備して7時に餌
投入


タックル
竿→SHIMANO石鯛【翔】MH525
リール→SHIMANOカイコン4000T
PE→30号 リーダー、ハリス共にワイヤー
針→石鯛針20号〜18号 餌→カニ
・・・
15分後に餌替え
無傷
そのまま投入

暇なので近くを散歩しながら良さそうなPOINT
を探す
すると・・
チリン
チリン
チリン
おっ
当たってる
竿まで走る
が・・
舞い込むことなく当たり
止まる
餌確認すると餌なし【完食】
前回、NOチリン
だったから少しホッとする(笑)
再度、同じ場所、同じ水深まで餌を送り込む
・・・
散歩
離れた瞬間に当たり
出る(笑)
※打ち込みでもなんか食べてたりするといきなりブチ曲がってよく焦ります
竿に近づくと先程とは違う叩いてる感じの当たり
まじでたまらん

心の中で
『舞い込め
舞い込め
ブチ刺され
』
からの
穂先が海面へギューン

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
からの
オニ
フッキングカマしてゴリ巻きじゃーー
無事に上がって来たのは・・
狙い通りの『マクブちゃん
』
いつもぶち抜いてますがタモ準備していたので初タモ入れ
初めてなのでモタモタしましたがなんとかGET
時間確認すると8時
いつもなら
『まだいるな〜』って狙いますがそんなときに限って当たらなくなるので釣り
終了
SHIMANO足元タックルにカリー
着きました

一度、帰宅

ルアー竿【ワールドシャウラ】の修理【ガイドの糸巻き直しとエポ】があったのでステップへ
ついでに検量

42㌢1.6㌔でした
あまり大きくはありませんが記念の①匹
美味しいサイズなので良しとしましょう
最近、しょっちゅうガイド直してます(笑)
シャウラ、スコーピオン入院中
沖SPも来週までにはオールKガイドにする予定
いくらあっても足りませんね
(笑)
して
昨夜は・・

頑張ってタマン狙いしましたが・・



して
今、ブログ書きながら・・

足元狙い

タックル
竿→Daiwa小笠原H525【振出】
リール→DAIWAシーライン石鯛50
仕掛けは前回と一緒
小笠原も未だにカリーついてないのでここで一発来てほしい
たまに
スコール
来ますがなんとかテトラの中で雨宿りしてます
ギリギリまで頑張ってみたいと思います
次回は釣れてるお話できれば最高ですね〜
でわでわ。
長くなりましたがこのへんで
※そろそろ餌替えしたい(笑)
読んでくれてありがとうございます
誘惑の足元一発行ってきました
朝5時30分
目覚ましアラーム無しで目が覚める
準備して家
同じタイミングで長女も朝練
いつも嫁ちゃんが送ってるので早く釣りしたい気持ちを抑え込み釣り場と逆方向へ
※釣りばっかしてたら何言われることやら(笑)
無事に長女を学校
平日の朝マヅメ
いつも竿を出す場所をスルーして少し奥の方へ
干潮1時間前。
いい感じのテトラの隙間発見
※干潮時に地形把握するべきね
準備して7時に餌

タックル
竿→SHIMANO石鯛【翔】MH525
リール→SHIMANOカイコン4000T
PE→30号 リーダー、ハリス共にワイヤー
針→石鯛針20号〜18号 餌→カニ
・・・
15分後に餌替え
無傷
そのまま投入
暇なので近くを散歩しながら良さそうなPOINT
すると・・
チリン
おっ
当たってる
竿まで走る
が・・
舞い込むことなく当たり
餌確認すると餌なし【完食】
前回、NOチリン
再度、同じ場所、同じ水深まで餌を送り込む
・・・
散歩
離れた瞬間に当たり
※打ち込みでもなんか食べてたりするといきなりブチ曲がってよく焦ります
竿に近づくと先程とは違う叩いてる感じの当たり
まじでたまらん
心の中で
『舞い込め
からの
穂先が海面へギューン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
からの
無事に上がって来たのは・・
狙い通りの『マクブちゃん
いつもぶち抜いてますがタモ準備していたので初タモ入れ
初めてなのでモタモタしましたがなんとかGET
時間確認すると8時
いつもなら
『まだいるな〜』って狙いますがそんなときに限って当たらなくなるので釣り
SHIMANO足元タックルにカリー
一度、帰宅
ルアー竿【ワールドシャウラ】の修理【ガイドの糸巻き直しとエポ】があったのでステップへ
ついでに検量

42㌢1.6㌔でした
あまり大きくはありませんが記念の①匹
最近、しょっちゅうガイド直してます(笑)
シャウラ、スコーピオン入院中
沖SPも来週までにはオールKガイドにする予定
いくらあっても足りませんね
して
昨夜は・・

頑張ってタマン狙いしましたが・・
して
今、ブログ書きながら・・

足元狙い

タックル
竿→Daiwa小笠原H525【振出】
リール→DAIWAシーライン石鯛50
仕掛けは前回と一緒
小笠原も未だにカリーついてないのでここで一発来てほしい
たまに
ギリギリまで頑張ってみたいと思います
次回は釣れてるお話できれば最高ですね〜
でわでわ。
長くなりましたがこのへんで
※そろそろ餌替えしたい(笑)
読んでくれてありがとうございます
2022年05月11日 20:39
足元の誘惑からの遠征≫
はぁ( ´Д`)=3
ブログ細かく書いてたに・・消えたし

大まかにイキ〜ます(笑)
4、5月は連螢会チームタマンダービー中でして、メンバーが夜な夜なデカタマンを求め各地で奮闘中でございます
しかーーし・・自分は他ジャンルの釣りを楽しんでいるもので・・
この日も・・

足元狙い
ドキッっとする当たり
が堪らなく好き
だが、この日はNOチリン


そんな甘くないよね〜すぐにリベンジしたる
①度帰宅
夕マヅメ
〜夜の部

タマンカモーーーン

ハイ。NOチリン
でした(笑)
ん〜モヤモヤ
釣れ無さすぎて焦ってきてるので・・
いつも一緒に釣り
やキャンプ
しているヨリキングに連絡
して週末に遠征約束
そして
当日
夜勤明けで長距離運転危険
ってことでヨリキングに土下座
(笑)一緒に乗せてもらい

いざっ
果ての果てまで

2時間ほどで到着
重い荷物を持ち草を掛け分け・・岩場を降り砂浜を歩き磯を越えまたまた砂浜を歩いてPOINT到着
息切れと重い荷物で肩死亡&足ガクガク
休むことなく打ち込みの準備

タックル①【細仕掛け仕様】
竿→がまかつ旧沖縄SP7号
リール→SHIMANOツインパワーSW14000XG
PE→6号。リーダー→ナイロン16号。
ハリス→フロロ14号。針→タマン針20号

タックル②【普通仕掛け仕様】
竿→がまかつタマンX-H
リール→DAIWAキャタリナ5000H
PE→6号。リーダー→ナイロン20号
ハリス→ナイロン24号。針→タマン針24号
の2本勝負
打ち込んだあとは拠点作り
今回は天気が微妙だったので各自小さいテント
持参

ヨリキングのおNEWテント
ヤバし。一人で釣り行く気満々やん

負けてらんないのでおれもポチろうかな
からの〜
海の神様
に安全釣行と爆釣祈願を込めて・・

カリー

キャンプ
の時にしか飲まないからすぐ酔う
それからワイワイガヤガヤしていると〜
ヨリキングの竿がいきなりブチ曲がり

数回フッキングカマしてやり取り
めちゃくちゃ引いてて楽しそう
タマン
タマン来い
ヨリキングからタマン違う宣言
上がってきたのは・・
ジキランめ〜ん
そりゃ〜引き強いね
捌くの大変なんでヨリキングリリース
気がつけば夕マヅメ
やっぱ楽しすぎて時間が早いな〜からの〜
ピリリリィーーーーー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タマンXぶち曲がり

フッキングカマしてやり取り
いい引き
竿もぶち曲がり

めちゃくちゃ首振る

左右に走りまくり

ん
こりゃ〜タマン違〜う
上がってきたのは〜
ガーラ
【オニヒラ】
これはこれで嬉しい
ここで夜の部
開始
餌替えして打ち込むとすぐに当たり
が・・ん
小さいのか
乗らない
なんかな
気になるが小雨が降ったりするので止むまで放置プレイ
雨止んだタイミングで餌変えすると・・付いてるやんけ〜クチナジGET
当たりだしてるのはクチナジ軍団で間違いなさそう
ここで悲劇が・・
沖SPも餌替えして〜キャスト

グワァン・バキっバキ








やっちまった~

横風に煽られ1番したのガイドに絡み・・その上のガイドまで破壊
最近、8号も同じ事なって直したばっかなのに・・納竿
朝まで1本勝負じゃーー

・・・
おはよ〜ございます
(笑)
1時間に1回はセンサーに起こされましたが・・頭起きてても体を起こすことが出来ず無事に朝を迎えました
朝になっても小雨が降ったり止んだり・・雨雲レーダー確認すると10時には豪雨予定だったので、7時には片付け開始してなんとかずぶ濡れ回避して帰宅
いや〜最高に楽しすぎて時間がめちゃくちゃ早かった〜
やっぱ二泊三日が良いかもですね
そして
今回の釣果がコチラ↓↓↓

クチナジ、ガーラ
のみでした
肝心のタマンはGET出来ませんでしたが5月いっぱい短時間でも打ち込んで行こうと思います
夕飯で・・

クチナジのバター焼き

ガーラの煮付け
家族が美味しい美味しいって夕飯で2匹食べちゃいました
あと・・沖SPは・・
やっぱりFUJIガイドの在庫がなくて・・
※生産中止、メーカー、お店にも無し

下2つだけ、Kガイドになっちゃいました
7号は2本あるので次回、1本はKガイド仕様にしてFUJIガイドは壊れたときの予備で取っておきたいと思います
でわでわ、大まかに書くつもりが意外に長くなりました
次回は『やっぱり誘惑に勝てん
』をお送りします【爆】
読んでくれてありがとうございます
ブログ細かく書いてたに・・消えたし
大まかにイキ〜ます(笑)
4、5月は連螢会チームタマンダービー中でして、メンバーが夜な夜なデカタマンを求め各地で奮闘中でございます
しかーーし・・自分は他ジャンルの釣りを楽しんでいるもので・・
この日も・・

足元狙い
ドキッっとする当たり
だが、この日はNOチリン
そんな甘くないよね〜すぐにリベンジしたる
①度帰宅
夕マヅメ

タマンカモーーーン
ハイ。NOチリン
ん〜モヤモヤ
釣れ無さすぎて焦ってきてるので・・
いつも一緒に釣り
そして
当日
夜勤明けで長距離運転危険
いざっ
2時間ほどで到着
重い荷物を持ち草を掛け分け・・岩場を降り砂浜を歩き磯を越えまたまた砂浜を歩いてPOINT到着
息切れと重い荷物で肩死亡&足ガクガク
休むことなく打ち込みの準備

タックル①【細仕掛け仕様】
竿→がまかつ旧沖縄SP7号
リール→SHIMANOツインパワーSW14000XG
PE→6号。リーダー→ナイロン16号。
ハリス→フロロ14号。針→タマン針20号

タックル②【普通仕掛け仕様】
竿→がまかつタマンX-H
リール→DAIWAキャタリナ5000H
PE→6号。リーダー→ナイロン20号
ハリス→ナイロン24号。針→タマン針24号
の2本勝負
打ち込んだあとは拠点作り
今回は天気が微妙だったので各自小さいテント

ヨリキングのおNEWテント
負けてらんないのでおれもポチろうかな
からの〜

カリー
キャンプ
それからワイワイガヤガヤしていると〜
ヨリキングの竿がいきなりブチ曲がり
数回フッキングカマしてやり取り
めちゃくちゃ引いてて楽しそう
タマン
ヨリキングからタマン違う宣言
上がってきたのは・・
ジキランめ〜ん
そりゃ〜引き強いね
捌くの大変なんでヨリキングリリース
気がつけば夕マヅメ
やっぱ楽しすぎて時間が早いな〜からの〜
ピリリリィーーーーー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
タマンXぶち曲がり
フッキングカマしてやり取り
いい引き
めちゃくちゃ首振る
左右に走りまくり
ん
こりゃ〜タマン違〜う
上がってきたのは〜
ガーラ
これはこれで嬉しい
ここで夜の部
餌替えして打ち込むとすぐに当たり
なんかな
気になるが小雨が降ったりするので止むまで放置プレイ
雨止んだタイミングで餌変えすると・・付いてるやんけ〜クチナジGET
当たりだしてるのはクチナジ軍団で間違いなさそう
ここで悲劇が・・
沖SPも餌替えして〜キャスト
グワァン・バキっバキ
やっちまった~
横風に煽られ1番したのガイドに絡み・・その上のガイドまで破壊
最近、8号も同じ事なって直したばっかなのに・・納竿
朝まで1本勝負じゃーー
・・・
おはよ〜ございます
1時間に1回はセンサーに起こされましたが・・頭起きてても体を起こすことが出来ず無事に朝を迎えました
朝になっても小雨が降ったり止んだり・・雨雲レーダー確認すると10時には豪雨予定だったので、7時には片付け開始してなんとかずぶ濡れ回避して帰宅
いや〜最高に楽しすぎて時間がめちゃくちゃ早かった〜
やっぱ二泊三日が良いかもですね
そして
今回の釣果がコチラ↓↓↓

クチナジ、ガーラ
肝心のタマンはGET出来ませんでしたが5月いっぱい短時間でも打ち込んで行こうと思います
夕飯で・・

クチナジのバター焼き

ガーラの煮付け
家族が美味しい美味しいって夕飯で2匹食べちゃいました
あと・・沖SPは・・
やっぱりFUJIガイドの在庫がなくて・・
※生産中止、メーカー、お店にも無し

下2つだけ、Kガイドになっちゃいました
7号は2本あるので次回、1本はKガイド仕様にしてFUJIガイドは壊れたときの予備で取っておきたいと思います
でわでわ、大まかに書くつもりが意外に長くなりました
次回は『やっぱり誘惑に勝てん
読んでくれてありがとうございます