やっちまったな〜

カテゴリー

こんばんわ🌃

先週の金曜日、夜勤明けで珍しく釣具屋へ直行🚙💨

年末年始に見れなかった福袋を見に行くのと久しぶりにフカセがしたくなったので撒き餌を買いに❕

福袋をある程度見て毎回のごとく撒き餌で迷う🌀

質と量と値段で『グレジャンボ3キロ』
オキアミブロックもデカイやつ💃

自宅に帰りまずやること・・

撒き餌をジップロックに分ける
【1.5㌔×2】
オキアミブロックを4等分にする🔪

自分・・1日中フカセ出来ない質なので毎回、小分けにします🤣

それからタックルの準備✨

欲張りの性格なのでとりあえず打ち込みタックルも1本。エギングタックルも出すか分からないけど準備😅

さぁ❕出勤じゃなくて出発🚙💨

グーグルアースと風予報など確認して・・北上⤴️北上⤴️

ドライブすること2時間(笑)

1回やってみたかった有名北部POINTに到着✨

先方者に挨拶をしながら状況確認🤔

アーガイやイスズミ等が釣れてる様子✨

少し離れてイザっ準備。

とりあえず干潮潮止まりみたいなので・・

打ち込みから打ち込む🤣

やっちまったな〜
打ち込みタックル🎣

竿→DAIWA波濤遠投5号
リール→DAIWAキャタリナ4500H
PE→DAIWAソルティガ8の4号
リーダー→ナイロン16号。ハリス→フロロの14号。
餌→シガヤー🐙

それから撒き餌を作りタックル組む前に数投撒き餌を打ち状況確認するが餌取りも見えないほど魚が居ないよ~な(笑)

今からでしょ❕ってことで・・

やっちまったな〜
フカセタックル完成✨

竿→がまかつグレ競技1.5号
リール→DAIWAラグザス3000番
道糸→3号。ハリス→1.5号。
ウキ→B2。針グレ針7号。

とりあえずやってみると・・

やっちまったな〜
デカビッチャー🤣
やっちまったな〜
イナクー
やっちまったな〜
ヤマトビー
やっちまったな〜
ガーラ

1投1匹の餌取り猛攻🤣

底付近にたまって見えなかったのか・・

20匹くらいに遊んでもらいましたが全てリリース🙋

打ち込みの方も定期的に当たりがあるものの食い込まない🙅

1時間に1回は餌変え🔃

フカセを再開してみると・・あれ❔

あんだけ当たってた餌取りの猛攻が無い・・


と・・ウキの反応がにゅ~んと入り合わせてみると・・


ギャーギャーっとドラグ音がヤバイっ😵レバーブレーキを使い竿を立てようとするもなかなかムズい🌀


プチっ💥

あぁ〜喪失感😢

根に走られてハリスから切られてしまいました🤯

ここからスイッチ🔛

魚が暴れただろうからめちゃくちゃ撒き餌突っ込む(笑)

ハリスを1.5号→2号に変更〜
針もワンサイズ上げて再挑戦✨

すると撒き餌が効いていたのか直ぐに当たりが✨

やっちまったな〜
なんなく上がってきたのが25センチ位のイスズミ🐟

自分家🏠30センチ以下の魚持ってきたらダメという謎の嫁ルールがあるのでリリース🙋

なのでフカセで持ち帰りの魚となかなか出会えません(笑)←腕が無い🤣

さっきのブチ切れたのが気になって仕方ない😓

次掛けたらこうやろうとシュミレーション🤔

時間が・・

あと・・少し天気が怪しくなってきた☁

ラスト数等で・・

またさっきの当たりが🎯

ウキがにゅ〜んって・・ドラグもさっきより強めだから多少強引にファイト開始⤴️⤴️

ギャッギャってドラグ音が・・竿を無理にでも立てるようにし・・さっきよりも戦えてる👍糸を巻けるときに巻いて魚に主導権与えないように立ち位置を変える💨


浮け〜浮け〜って
竿がヤバイことに・・


ブチっ💥


😵😵😵

切られた🌀


先程よりも戦えていたのに・・

余計に喪失感&悔しさと笑いが止まらんぬ〜🤣


ここで小雨が・・辺りも段々と暗くなり撒き餌もなし。

ヘッドライトも持ってないので終了🔚

片付けして車に戻った瞬間に土砂降り☔ギリギリセーフ🙆

この日の帰りはどうやれば取れるのか考えながら帰ったので・・2時間あっという間でした(笑)

次回は反省点を生かし犯人逮捕に全力を注いでみようと思います💃

でわ、長くなりましたが、本日はこの辺で🙋

読んでくれてありがとうございます🙏



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。