2022年05月12日15:30
カリー⤴️⤴️
カテゴリー │石鯛(ガラサー)
チワっす
誘惑の足元一発行ってきました

朝5時30分
目覚ましアラーム無しで目が覚める

準備して家
を出ようとすると・・
同じタイミングで長女も朝練
へ行くタイミング。
いつも嫁ちゃんが送ってるので早く釣りしたい気持ちを抑え込み釣り場と逆方向へ
※釣りばっかしてたら何言われることやら(笑)
無事に長女を学校
まで送り届け早速POINTへ向かう
平日の朝マヅメ
この日は長潮と潮も悪く釣り人は居ない

いつも竿を出す場所をスルーして少し奥の方へ
干潮1時間前。
いい感じのテトラの隙間発見

※干潮時に地形把握するべきね
準備して7時に餌
投入


タックル
竿→SHIMANO石鯛【翔】MH525
リール→SHIMANOカイコン4000T
PE→30号 リーダー、ハリス共にワイヤー
針→石鯛針20号〜18号 餌→カニ
・・・
15分後に餌替え
無傷
そのまま投入

暇なので近くを散歩しながら良さそうなPOINT
を探す
すると・・
チリン
チリン
チリン
おっ
当たってる
竿まで走る
が・・
舞い込むことなく当たり
止まる
餌確認すると餌なし【完食】
前回、NOチリン
だったから少しホッとする(笑)
再度、同じ場所、同じ水深まで餌を送り込む
・・・
散歩
離れた瞬間に当たり
出る(笑)
※打ち込みでもなんか食べてたりするといきなりブチ曲がってよく焦ります
竿に近づくと先程とは違う叩いてる感じの当たり
まじでたまらん

心の中で
『舞い込め
舞い込め
ブチ刺され
』
からの
穂先が海面へギューン

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
からの
オニ
フッキングカマしてゴリ巻きじゃーー
無事に上がって来たのは・・
狙い通りの『マクブちゃん
』
いつもぶち抜いてますがタモ準備していたので初タモ入れ
初めてなのでモタモタしましたがなんとかGET
時間確認すると8時
いつもなら
『まだいるな〜』って狙いますがそんなときに限って当たらなくなるので釣り
終了
SHIMANO足元タックルにカリー
着きました

一度、帰宅

ルアー竿【ワールドシャウラ】の修理【ガイドの糸巻き直しとエポ】があったのでステップへ
ついでに検量

42㌢1.6㌔でした
あまり大きくはありませんが記念の①匹
美味しいサイズなので良しとしましょう
最近、しょっちゅうガイド直してます(笑)
シャウラ、スコーピオン入院中
沖SPも来週までにはオールKガイドにする予定
いくらあっても足りませんね
(笑)
して
昨夜は・・

頑張ってタマン狙いしましたが・・



して
今、ブログ書きながら・・

足元狙い

タックル
竿→Daiwa小笠原H525【振出】
リール→DAIWAシーライン石鯛50
仕掛けは前回と一緒
小笠原も未だにカリーついてないのでここで一発来てほしい
たまに
スコール
来ますがなんとかテトラの中で雨宿りしてます
ギリギリまで頑張ってみたいと思います
次回は釣れてるお話できれば最高ですね〜
でわでわ。
長くなりましたがこのへんで
※そろそろ餌替えしたい(笑)
読んでくれてありがとうございます
誘惑の足元一発行ってきました
朝5時30分
目覚ましアラーム無しで目が覚める
準備して家
同じタイミングで長女も朝練
いつも嫁ちゃんが送ってるので早く釣りしたい気持ちを抑え込み釣り場と逆方向へ
※釣りばっかしてたら何言われることやら(笑)
無事に長女を学校
平日の朝マヅメ
いつも竿を出す場所をスルーして少し奥の方へ
干潮1時間前。
いい感じのテトラの隙間発見
※干潮時に地形把握するべきね
準備して7時に餌

タックル
竿→SHIMANO石鯛【翔】MH525
リール→SHIMANOカイコン4000T
PE→30号 リーダー、ハリス共にワイヤー
針→石鯛針20号〜18号 餌→カニ
・・・
15分後に餌替え
無傷
そのまま投入
暇なので近くを散歩しながら良さそうなPOINT
すると・・
チリン
おっ
当たってる
竿まで走る
が・・
舞い込むことなく当たり
餌確認すると餌なし【完食】
前回、NOチリン
再度、同じ場所、同じ水深まで餌を送り込む
・・・
散歩
離れた瞬間に当たり
※打ち込みでもなんか食べてたりするといきなりブチ曲がってよく焦ります
竿に近づくと先程とは違う叩いてる感じの当たり
まじでたまらん
心の中で
『舞い込め
からの
穂先が海面へギューン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
からの
無事に上がって来たのは・・
狙い通りの『マクブちゃん
いつもぶち抜いてますがタモ準備していたので初タモ入れ
初めてなのでモタモタしましたがなんとかGET
時間確認すると8時
いつもなら
『まだいるな〜』って狙いますがそんなときに限って当たらなくなるので釣り
SHIMANO足元タックルにカリー
一度、帰宅
ルアー竿【ワールドシャウラ】の修理【ガイドの糸巻き直しとエポ】があったのでステップへ
ついでに検量

42㌢1.6㌔でした
あまり大きくはありませんが記念の①匹
最近、しょっちゅうガイド直してます(笑)
シャウラ、スコーピオン入院中
沖SPも来週までにはオールKガイドにする予定
いくらあっても足りませんね
して
昨夜は・・

頑張ってタマン狙いしましたが・・
して
今、ブログ書きながら・・

足元狙い

タックル
竿→Daiwa小笠原H525【振出】
リール→DAIWAシーライン石鯛50
仕掛けは前回と一緒
小笠原も未だにカリーついてないのでここで一発来てほしい
たまに
ギリギリまで頑張ってみたいと思います
次回は釣れてるお話できれば最高ですね〜
でわでわ。
長くなりましたがこのへんで
※そろそろ餌替えしたい(笑)
読んでくれてありがとうございます