2020年02月15日04:52
緊張&厳しい&相棒
カテゴリー │フカセ
お久しぶりです
先週末、メンバー3人で初めてのフカセオンリー釣行に行ってきました
夜中4:30頃到着
すでにポイントにはバッカンが…
フカセサ~のポイント争い…すげ~(笑)
とりあえず隣の方へバッカンを置き明るくなるまで車で待機

朝イチ綺麗な虹が
明るくなるまでには10数名のフカセサ~が並んでました
こんな人が沢山いるとこで釣りしたことない自分は少し緊張して
周りのやり方を少し観察しながら仕掛けを組み組み

おNewなリール

会社の先輩に譲って貰ったでぇ~だか~な竿
見た目はフカセサ~だけどTHEっ初心者(笑)

一緒に来ていたメンバーも釣りを始めたので気合いを入れて釣りに集中
この日は大潮
流れも早くウキが右へ流れたり…少し遠投すると左へ流れたり…初心者の自分には難しい&左右に迷惑かけてはヤバイと思いウキが少し流れ出したらすぐに回収
元々こんなに沢山の中で釣りしたことないから余計に気を使うしやりにくい…これも試練
とりあえず頑張って2時間(実際1時間
)やってましたが…この日は海の状況が良くなさそう…
だれも竿が曲がらないwww
餌取りすらもかなりすくないような…
心にヒビが…

ラーメンターイム
とりあえず最高である(笑)
いやいや…お金貯めてせっかく買ったリールでなんかしら釣りたい
ウキを沈めたり遠投してみたりいろいろやってたらようやく当たり
15センチのおじさん(笑)
リリース
完全に心が折れた…納竿(>_<)
すぐにリベンジしよう
と決めた週末でした
※あと周りの雰囲気に流されず自分がやりたいように(迷惑かけない範囲で)やろうと決めた日でもある
それからは引っ越しの準備で片付けやら掃除やら大忙し
引っ越しすると趣味部屋が無くなるのでなるべく道具を減らそうと分別して…
イエローフィッシュへ
査定中にいろいろ見ていたら…

こ…これは…
去年、一昨年、買いそびれた(買いに行ったら売れてた)大物竿が
ヤバイ…
欲しい…
しかも…
新品じゃね
いや…
道具を減らそうと売りに来たのに…
とりあえず売って…店員さんと少し話して…帰宅。



頭から
大物竿が離れまてん
持っていた大物竿(貰い物)&ベイトリール(2つ)を握りしめ…
次の日、また売りに行き…その日も買わず…
…
…
後日…

相棒になりました

Daiwa尖閣100号

少し傷あるけどかなり綺麗な竿尻
並継ぎ部分も使ってないのか綺麗に最後まで入らない
メンバーで大物してるヨリキングに電話していろいろアドバイス貰いサンドペーパーで削ってようやく綺麗に挿入

最高である(笑)
あとは…
こいつに合うリール
PENN9,0セネター
ラインをまだ入れてないけど…
ガーラ狙いなのかミーバイ狙いなのかでラインの号数決めたらって話になりましたが…

リール2つアルヨ
50~60号、100号ナイロン入れますかね
今は竿購入して金欠なんでまたお金貯めて行きやす~
あぁ~楽しみ(笑)
っていうか年末からいくら使ってんねん
って話ですねwww
でわでわ、今日はこの辺で
読んでくれてありがとうございますm(__)m
先週末、メンバー3人で初めてのフカセオンリー釣行に行ってきました
夜中4:30頃到着
すでにポイントにはバッカンが…
フカセサ~のポイント争い…すげ~(笑)
とりあえず隣の方へバッカンを置き明るくなるまで車で待機

朝イチ綺麗な虹が
明るくなるまでには10数名のフカセサ~が並んでました

おNewなリール

会社の先輩に譲って貰ったでぇ~だか~な竿
見た目はフカセサ~だけどTHEっ初心者(笑)

一緒に来ていたメンバーも釣りを始めたので気合いを入れて釣りに集中
この日は大潮
元々こんなに沢山の中で釣りしたことないから余計に気を使うしやりにくい…これも試練
とりあえず頑張って2時間(実際1時間
だれも竿が曲がらないwww
餌取りすらもかなりすくないような…
心にヒビが…

ラーメンターイム
とりあえず最高である(笑)
いやいや…お金貯めてせっかく買ったリールでなんかしら釣りたい
ウキを沈めたり遠投してみたりいろいろやってたらようやく当たり
15センチのおじさん(笑)
リリース
完全に心が折れた…納竿(>_<)
すぐにリベンジしよう
※あと周りの雰囲気に流されず自分がやりたいように(迷惑かけない範囲で)やろうと決めた日でもある
それからは引っ越しの準備で片付けやら掃除やら大忙し
イエローフィッシュへ
査定中にいろいろ見ていたら…
こ…これは…
去年、一昨年、買いそびれた(買いに行ったら売れてた)大物竿が
ヤバイ…
欲しい…
しかも…
新品じゃね
いや…
道具を減らそうと売りに来たのに…
とりあえず売って…店員さんと少し話して…帰宅。
頭から
大物竿が離れまてん
持っていた大物竿(貰い物)&ベイトリール(2つ)を握りしめ…
次の日、また売りに行き…その日も買わず…
…
…
後日…

相棒になりました

Daiwa尖閣100号

少し傷あるけどかなり綺麗な竿尻
並継ぎ部分も使ってないのか綺麗に最後まで入らない
メンバーで大物してるヨリキングに電話していろいろアドバイス貰いサンドペーパーで削ってようやく綺麗に挿入

最高である(笑)
あとは…
こいつに合うリール
PENN9,0セネター
ラインをまだ入れてないけど…
ガーラ狙いなのかミーバイ狙いなのかでラインの号数決めたらって話になりましたが…

リール2つアルヨ
50~60号、100号ナイロン入れますかね
今は竿購入して金欠なんでまたお金貯めて行きやす~
あぁ~楽しみ(笑)
っていうか年末からいくら使ってんねん
でわでわ、今日はこの辺で
読んでくれてありがとうございますm(__)m