2022年03月24日04:24
ファミリーキャンプ⛺
カテゴリー │打ち込み
コンバンワ
先週、3連休を利用して久しぶりにファミリーキャンプ
に行ってきました
チームメンバーのヨリキングファミリーと合同キャンプ
とりあえずさいくぅー

ちむわさわさ〜してました
到着して早速準備

今回は長男不参加
の為、ワンルーム
で過ごしてみることに

ブルーシートをタープ代わりにしていい感じ
3月だけど昼間は暑くて
影無いと汗ばむ陽気
けど夜
は寒かった
(笑)
家完成後はとりあえず打ち込みの場所取りまで

タックル①
竿→がまかつ旧沖縄SPECIAL7号
リール→SHIMANOブルズアイ9120
PE5号、リーダーナイロン16号、ハリスがフロロ14号でタマン針24号
餌は夕マヅメはカニ
。暗くなってからはイカ
とタコ
で
キャンプ
メインなので1本勝負

肉
肉
肉
パーティー


次男もテンションアゲアゲ

ヨリキングは前日にタマンGET

60アップのナイスサイズ

夜の鍋用
で捌いていく
打ち込みの方は・・
未だにNOチリン

上げ潮撃沈
下げに入って・・
鍋会
始まる
温まる


ロウソク照明に癒やされ・・
ようやく・・
チリン
チリン
NOチリン回避
からのいきなりドォーン
からのフワっ
大丈夫
シガヤーゲソ長めに付けてるしぃ〜
からの2回目ドォーン
からのまたまたフワっ
ん〜付いてる
10分後に回収
とりあえずフッキングかまして〜
おっ

反応有り

40アップのちびタマンでした
クーラーボックス食材でパンパンだったのでとりあえずストリンガーで泳がそうにも針丸呑みで自動血抜き状態
仮眠直前で回収してクーラーにINしました
それからは


ガジャン
と格闘しながらもしかしたら来るかもと思って外で寝る

おはよ〜ございます
無事に朝を迎えました
寒かったのに蚊
が・・
気合い入れるために起きてすぐ

エナジーぶっ込む
期待の朝マヅメ
朝ご飯のサンドウィッチ
とコーヒー
で一息( ゚Д゚)y─┛~~
みんなでワイワイして朝マヅメ終了
10時過ぎ・・竿3本出してて1回しか反応無かったか〜って回収すると・・
ハリス切れ
朝からフグ
活動してたのね
とりあえずお昼に帰る予定だったのでギリギリまで投げとくことに・・
数分後
ヨリキングの竿に当たりが
フグかぁ
からのドーン
からのフワっ
切られた
放置・・
からのドーン
ヨリキング渾身のフッキング
待ってました

魚が左側の根に走る
擦れないように右側に移動しながらポンピングで寄せに・・寄せに・・プチッ
切れた




ハリス確認するとフグの歯型が・・

フグが食べてるときに他の魚が食べたに違いない
めっちゃ走ってたし
とりあえず仕掛けを組み直し投げ直す
・・・
お昼になって家
解体片付け
最後に竿回収して終了〜
最後の最後のやつが気になって仕方ありません
1番興奮したなぁ〜キャンプ
もワイワイ出来て楽しかったし子供達もまたやりたい〜って話てくれました
あとは・・一泊二日じゃ足りん
(笑)
次回は二泊三日計画でやりたいと思います
でわでわ、長くなりましたが・・以上(笑)
読んでくれてありがとうございます
先週、3連休を利用して久しぶりにファミリーキャンプ
チームメンバーのヨリキングファミリーと合同キャンプ
とりあえずさいくぅー
ちむわさわさ〜してました
到着して早速準備

今回は長男不参加

ブルーシートをタープ代わりにしていい感じ
3月だけど昼間は暑くて
けど夜
家完成後はとりあえず打ち込みの場所取りまで

タックル①
竿→がまかつ旧沖縄SPECIAL7号
リール→SHIMANOブルズアイ9120
PE5号、リーダーナイロン16号、ハリスがフロロ14号でタマン針24号
餌は夕マヅメはカニ
キャンプ

肉

次男もテンションアゲアゲ
ヨリキングは前日にタマンGET

60アップのナイスサイズ
夜の鍋用
打ち込みの方は・・
未だにNOチリン
上げ潮撃沈
下げに入って・・
温まる

ロウソク照明に癒やされ・・
ようやく・・
チリン
からのいきなりドォーン
からのフワっ
大丈夫
からの2回目ドォーン
からのまたまたフワっ
ん〜付いてる
10分後に回収
とりあえずフッキングかまして〜
おっ
反応有り

40アップのちびタマンでした
クーラーボックス食材でパンパンだったのでとりあえずストリンガーで泳がそうにも針丸呑みで自動血抜き状態
仮眠直前で回収してクーラーにINしました
それからは
ガジャン

おはよ〜ございます
無事に朝を迎えました
寒かったのに蚊
気合い入れるために起きてすぐ

エナジーぶっ込む
期待の朝マヅメ
朝ご飯のサンドウィッチ
みんなでワイワイして朝マヅメ終了
10時過ぎ・・竿3本出してて1回しか反応無かったか〜って回収すると・・
ハリス切れ
朝からフグ
とりあえずお昼に帰る予定だったのでギリギリまで投げとくことに・・
数分後
ヨリキングの竿に当たりが
フグかぁ
からのドーン
からのフワっ
切られた
放置・・
からのドーン
ヨリキング渾身のフッキング
待ってました
魚が左側の根に走る
擦れないように右側に移動しながらポンピングで寄せに・・寄せに・・プチッ
切れた
ハリス確認するとフグの歯型が・・
フグが食べてるときに他の魚が食べたに違いない
めっちゃ走ってたし
とりあえず仕掛けを組み直し投げ直す
・・・
お昼になって家
最後に竿回収して終了〜
最後の最後のやつが気になって仕方ありません
1番興奮したなぁ〜キャンプ
あとは・・一泊二日じゃ足りん
次回は二泊三日計画でやりたいと思います
でわでわ、長くなりましたが・・以上(笑)
読んでくれてありがとうございます