絶不調

たまひと

2022年02月09日 23:46

コンバンワ

昨日、今日とライトな釣りで小さくても魚が釣りたいと考えてましたが・・大撃沈

昨日は夜勤明けだったので帰宅後少し仮眠を取りド干潮の夕マヅメ攻めてみましたが・・

風裏P行ったら潮がめちゃくちゃ引いて濡れずともOUTリーフ辺りまで散歩


久しぶりのベイト
DAIWA ALPHAS AIR TW 8.6

SHIMANO WORLD SHAULA 1650FF-2

グラスミノー【ジグヘッド5g】をひたすら投げるが・・


藻が毎回掛かってイライラ

諦めず繰り返し足元までワーム引いてくると・・後ろから何かが追いかけてきた






デカカニ

(笑)

カニに癒やされ30分で終了

次の日【本日】朝マヅメ

潮も悪いし・・イカ釣れなさそうだったので久しぶりにチヌ狙いへ

#チヌタックル#
竿→SHIMANOブレニアスL
リール→SHIMANOツインパワ−C3000
PE→0.8
リーダー→フロロ4号
ルアー→【ソフトルアー】チヌ職人
【ハードルアー】メーカー不明のポッパー(笑)

なーーんも事件は無く・・
※写真撮ろうとも思わなく

2時間散歩しただけ

この際、釣れるまでルアー攻めしようとへんな火が付き・・


夕マヅメ

写真有りませんが・・(笑)

#ウルトラライトタックル#
竿→DAIWA月下美人AJING
リール→DAIWAフリームス2000
PE→0.6号
リーダー→フロロ1.5号
ルアー→百均ピンテールワーム【ジクヘッド1〜2g】

・・・・・

NOバイト

帰りにWORKMANで砂浜用の短い雨靴買って帰りました

ここまで細く小さくしたのに釣れないのはまじで初めて

ウルトラライトで釣れなかったなんて・・なにかのイタズラですかね?(笑)

片付けしながら・・

壊れたエギの修理

シャクリすぎの目無しだったので

光るシモリ玉半分にして極小ネジで付けてみた

いい感じで出目金餌木の完成

次回、すぐ取れないか使って見よう

でわでわなんも釣れない絶不調ブログでした

読んでくれてありがとうございます

関連記事