2日前…恐怖体験&撃沈w
ども~コンバンワ(^○^)
なぞの首に激痛( ノД`)…(泣)
『たまひと』です。
寝違いでもなくいきなりでびびってますが…
2日前、夜勤明けで同じチームの『ひろゆき』と打ち込み行こう❗ってことで昼間からウキウキ✨
夕方まで用事があるらしく夜に合流予定。
自分はウキウキが止まらない。
ってことで長女と近場の漁港で釣りすることに❗
夕マヅメで良くマクブが回遊してるのを見ていたので1本はマクブ狙い❗
Daiwa幻覇王×PENN4,0
残りはガーラ、タマン狙い❗
DAIWAガーラモンスター×DAIWAキャタリナ6500H
SHIMANOボトムキング×DAIWAキャタリナ5000H
餌取りの猛攻が激しく…
マクブ狙い終了( ノД`)…
タマン狙いは…撃沈。
ガーラ狙いは…
餌のテレピーがイジメに合ってました…
※傷だらけ、尾びれが食いちぎられてたw
事件も無く片付けて。『ひろゆき』と合流❕
とりあえず北上しますか❕ってことで車を走らせ…
ポイント到着。
なんかウネリが…
干潮時間なのに…
たま~に波が…
大丈夫か❔って思ってましたが…
奥のほうでも釣り人が2名。
挨拶してどんな感じか聞いてみるとアタリがあるけど乗らない感じ…
ひろゆきと相談してとりあえず竿を1本ずつだすことに…
※この判断が悲劇の始まりであるw
いざ、打ち込み開始してみると…たしかにアタリは多いので期待していたが…
チビチャンなのか…なかなか食い込まない…
2時間が経過した頃…
奥の釣り人が帰宅して…
とりあえずガーラモンスターも出してみる…
餌は2匹しかない。
1時間が立つ頃にガラモンのセンサーが…
ピピっピピピっと鳴る…
なんかに追われてる❔
期待して待ってると…
ざっぱーん❕
(((・・;)
波が…
潮位が上がったらヤバイと判断して…ガラモン片付け…
案の定、テレピーちゃん…キヅダラケw
ひろゆきとウネリやばくない❔って話をしてたら…でかいウネリが…
荷物が流されそうになり…
強制終了❕
とりあえずタックルはそのままピトンに設置して荷物を波が被らないとこまで移動w
タックル取りに戻ったときには…
足首まで浸かってましたw
まじあぶなかった。
台風影響だったのか…今回行ったポイントであのウネリは初めての体験でした。
ひろゆきと反省点をいろいろ話をして帰宅。。。
釣りさぁ~の皆さん、分かってるとは思いますが…安全第一で釣行して下さいね~
今回の経験で自分たちの未熟さを見に染みて感じたので、以後気をつけて釣りをして行きたいと思います❗
なんかしんみり❔みたいなブログになっちゃいましたね。スイマセン(((・・;)
え~
最近、打ち込みが撃沈続きなので…
昨日…
イカギャフ買いました(笑)
エギンガーになります❗(笑)
…
釣り全般楽しんでいきます(笑)
※打ち込みは辞めれん❗(笑)
またお盆明けから釣り楽しみたいと思います❗
でわでわ。
長文になりましたが…
読んでくれてありがとうございます(^O^)
関連記事